犬も認知症(痴呆)になるの?
2018年3月3日
こんにちは。 3月に入り、一気に気温が上がり、春らしい日が続くようになってきましたね😊🌺 花粉症のある方はツライかもしれませんが、おでかけがしやすい季節に入ってきたのではないでしょうか。 今回はわんちゃんの認知症(痴呆) […]
シャンプー公開講座、ご好評の中終了しました!
2018年2月27日
2月のイベントとして、24日の午後よりシャンプー公開講座を開催しました! 今回は、その時の様子をご報告します😊 3組のオーナー様にご参加いただき、公開講座の始まりです🐩 &nbs […]
犬のシャンプーのやり方について~シャンプー公開講座やります!~
2018年2月9日
お久しぶりです。 副院長の永見です😊 バレンタインデーも近くなり、そわそわしている人もいるでしょうか? 私はまもなく臨月に入りますが、元気に働いています💪 今回は2月24日(土)のシャンプー公開講座を控えて、皆さんにわん […]
期間限定で尿比重の無料チェックを行います
2018年2月4日
こんにちは、院長の永見です😁 まだまだ寒い日が続いていますが、寒いとトイレが近くなりますね☃ さて皆さんの愛犬・愛猫たちはトイレの回数増えてませんか? お水をたくさん飲んで、体の老廃物を外に出しているのだからいいんじゃな […]
コリネバクテリウム・ウルセランス感染症って何?
2018年1月18日
お久しぶりです。 副院長の永見です。 早いもので1月も半ばになりましたね☃ 「コリネバクテリウム・ウルセランス感染症で国内初の死亡例」 最近テレビでよく見かけるようになって、怖くなってしまった人もいるかもしれません。 国 […]